ウェスティンホテル横浜 子連れ旅行記 with 小学生 ~ラウンジ利用してきました~

Uncategorized

2024年冬の宿泊記録です😊

小2息子、小5娘、父、母4人で、ウェスティンホテル横浜に宿泊してきました❗

マリオットボンヴォイのプラチナ会員特典やクラブラウンジの様子など、できるだけ小学生子連れ目線も盛り込みつつ、宿泊の記録をお伝えしたいと思います✨✨

予約

我が家はマリオットボンヴォイカードのプラチナ会員です。

今回はもともと横浜方面に遊びに行く予定があったのですが、ちょうど予定が父の誕生日に重なったということもあり、「どうせなら気になっていたウェスティンホテル横浜に宿泊してみよう。」となったのが経緯です❗

思いたったのが急だったので、予約は前日の夜にしています😅

土日の宿泊だったのでお部屋の空きがあってよかった💦

マリオットボンヴォイホームページから空いている部屋(ベイルームダブル)を予約し、子供の追加はホテルに直接電話しました。

ダブルベッドが2台だったため、今回は子供達は添い寝で予約しました😊

ウェスティンホテル横浜は12歳以下の添い寝が無料です。

我が家は記念日宿泊の時はホテル内のレストランに予約する際、記念日であることを伝えることが多いのですが、今回は父が「自分の誕生日は伝えなくていいや。」と発言があり、レストランの予定もなかったので、事前に記念日宿泊ということは伝えませんでした😅

でも、「父がマリオットボンヴォイ会員だから、言わなくてもわかっちゃうかもね~」なんて会話はしていました。

チェックイン

ウェスティンホテル横浜は船をイメージした外観だそうです😊

夜に外観を眺めると、とってもキラキラしています✨✨

チェックインカウンターは建物の23階になります。

ロビーも高級感があり、とってもオシャレ❤️

夜は内装もやっぱりキラキラしてます✨✨

実際にチェックインしたのは夕方です。

23階からの大きな窓から見える夕焼けと横浜の街の景色に子供達も見入っていました😊

この日は快晴ではなかったですが、遠くに富士山もうっすら見えました✨

そして…、チェックイン時、スタッフの方が真っ先に父に「お誕生日おめでとうございます。」と声をかけてくださいました😮

「やっぱり高級ホテルはすごいな」と最初からホスピタリティーに感動でした✨✨

スタッフの方より「お部屋をアップグレードさせていただきました。」とのこと😊

ただ、前日予約した時点でエグゼクティブスイートは部屋の空きがないことは確認済みでしたので、スイートへのアップグレードはないなと思っていました(笑)

プラチナ会員特典はこちらです。

プラチナ会員特典

♣️ 客室アップグレード(空きがある場合)

♣️ レイトチェックアウト(最大16時まで)

♣️クラブラウンジ利用(会員1名+同伴者1名) ※12歳以下は利用不可

♣️ウェルカムギフト(以下から1つ)

①朝食無料(2名まで)

②1,000ポイント付与

③プールの利用(2名まで)

我が家は子供達はラウンジ利用はできません💦

大人だけでラウンジ利用してきましたので、詳細は後述します❗

ウェルカムギフトは、我が家は朝食にしました❗

ウェスティンホテル横浜では、朝食もクラブラウンジで食べられますが、レストランで朝食を食べたい人は別途料金が必要になります😮

我が家は子供達と一緒にレストランで朝食を食べたいため、ウェルカムギフトで朝食無料を選択しました❗

お部屋

アップグレードしていただいたお部屋は、21階の「クラブ ダブル2台」のお部屋でした😊

21階、22階はクラブラウンジアクセス権があるお部屋になります。

プラチナ会員の場合は、どの部屋であってもクラブラウンジは利用できますが、

より高層階でラウンジやロビーに近い階のお部屋にアップグレードしてもらったことになります✨

お部屋の雰囲気は、すっきりとしているけれど、高級感があり、とても好きでした✨✨

ところどころ、和を感じさせるモチーフやオブジェもまたオシャレなんです❤️

ベッドは、ウェスティンと言えば…もちろん、ヘブンリーベッドです😊

母はヘブンリーベッドかなりお気に入りです✨✨

また、景色はベイ側だったのですが、海は少ししか見えません💦

私は、23階ロビーから見た反対側の景色の方が好みでした😅

水回りはグレーの石器調で、高級感があるし、素敵❗

お風呂は洗い場が別なのが、子供にもありがたいです✨✨

加湿空気清浄機もありました。

ホテルは結構乾燥が気になったりするんですが、このおかげで今回は全然気にならなかったです✨✨

アメニティー類です。↓

スキンケアのセットもありました❗

ウェスティンお馴染みのアロマオイル❤️

大人用のナイトウェア。今回は小5娘は大人用を用意してもらいました。

こちらがキッズのアメニティ。羊が可愛い❤️

スリッパ、ミニタオル、歯ブラシセットです。

パジャマは110~130センチとのことでした。(セパレートタイプで、ズボンもついてます😊)

大人用がパイル生地なのに比べ、子供は薄い生地でしたが、暑がりのうちの子はちょうど良さそうでした😅

備え付けのコーヒーや冷蔵庫の中はこんな感じです。

冷蔵庫の中のものは有料です。

そして…。

ホテル側からの誕生日のお祝いは、挨拶だけではなかったんです❗❗

ベッドの上には、バースデーカードとタオルをクマの形にセッティング❤️

子供達も「可愛い!!」とテンション上がってました✨✨

更に…。

ウェルカムスイーツを用意してくれていました✨✨

他の方のブログ等でウェルカムスイーツの記述を見たことがなかったのですが、

これは通常はなく、今回は誕生日祝いってことでよいのでしょうか?✨✨

家族でありがたく、美味しくいただきました❤️❤️

チョコレートは、バレンタインで同様のハートや半球状形のもの(見た目の色が違うため味は異なると思います。)が、ホテルの商品として販売されていました❗

(因みにバレンタイン商品は4粒で2,000円でしたので、高級チョコレートです😮)

クラブラウンジ

ラウンジの営業時間等は以下の通りです。

🔸クラブ営業時間 6:30~22:00

🔸朝食 7:00~9:30

🔸デイスナックタイム 10:00~17:00

🔸カクテルタイム ①17:00~18:30

         ②19:30~21:00
※お酒の提供時間はカクテルタイムのみ。

♣️マリオットボンヴォイプラチナ会員以上は、本人+同伴者1名がクラブラウンジ利用可。

♣️クラブラウンジの利用は12歳以上。

♣️追加で利用の場合は、1名あたり12,430円(税サ込)/1日。

私たちが泊まった日は、チェックイン時に、カクテルタイムのどちらかの時間を利用するか、もしくは代替えとして部屋の中の冷蔵庫の飲み物を無料で飲むことが可能との話がありました。

カクテルタイムも「①と②の時間をわけて1名ずつでも大丈夫です。」とのこと。

子供がクラブラウンジ利用ができないのは残念な気持ちもありますが、その分の子連れに対しての配慮も感じました😊

カクテルタイムとデイスナックタイムを利用してきました😊

公式ホームページより

クラブラウンジは、かなり広いです❗

この日のカクテルタイムは土曜日だったためもあると思いますが、2回制にも関わらず、ほぼ満席状態でした😮

ただ、お料理はビッフェ台からなくなれば、すぐに補充されていました。

炊き込みご飯やパンもあり、夕食に十分なりました。

しかも、どれも本当に美味しいんです❤️❤️

さすがウェスティンホテル✨✨と思った瞬間です(笑)。

因みに写真にあるドリンクは、季節ごとに変わるモクテルです。

好みはあると思いますが、個人的にうれしかったのは、ハーブティーが常時置いてあるところ✨✨

特にpukkaのハーブティーは種類も豊富でした❗

pukkaのハーブティーは美味しいのはもちろん、味もすっきり飲みやすいものが多いので、おすすめです❤️

部屋に帰ってからも飲みたいなと思い、スタッフの方に尋ねたところ、ティーバックを部屋に持ち帰ってもOKと快く言ってくださり、寝る前に部屋で至福の時間を過ごしました✨✨

デイスナックタイムは、アルコール以外の飲み物、クッキーやマーブルチョコ、ドライフルーツなど軽めのお菓子類が置いてありました。

プラチナ会員特典としては、ラウンジは満足いく内容でした😊

ただ、12,430円の価値は我が家にとっては感じられなかったところが正直な感想です💦
朝食もレストランで別料金(ウェルカムギフトを選んで無料になりましたが)を選んでいますし、夕食+αくらいの利用だったので…。

この金額を出すのであれば、せめてレストランでの朝食もついてほしいところ…😅

インルームダイニング

今回、子供達はラウンジ利用ができないため、子供達の夕食はインルームダイニングを頼みました❗

ちゃんとお子様向けのメニューもあります😊

そして、ウェスティンとは思えないお得な金額設定で、びっくり❗❗

これなら大人はラウンジ利用で、子供はインルームダイニングでも良いかと思わせてくれる金額設定でした✨✨

お子様向けウェスティンイートウェルメニューはこちら↓

うちの子供達は2人ともミートスパゲッティーを頼みました❗

ポテトもついて、さらにジュースまでついてます✨

これで1,150円は高級ホテルと考えると、びっくりするくらいのお得な金額です❗❗

量は小2男子はちょうど良いくらい、小5女子はちょっと足りず、あとで父がコンビニに行くときに、唐揚げを買ってきてもらっていました😅

朝食

朝食はプラチナ会員特典のウェルカムギフトで選び、レストランで頂くことにしました。

子供達もマリオット会員特典により、朝食は無料で頂くことができました😊

前日の夜のラウンジの食事がとても美味しかったので、朝食も絶対美味しいだろうなと、期待が膨らみます❤️

公式ホームページより 「ブラッスリー・デュ・ケ」
公式ホームページより 「喫水線」

朝食の時間は、レストランの「ブラッスリー・デュ・ケ」と「喫水線」が繋がっており、ビッフェスタイルとなります😊

朝食は期待通り、レベルが高く美味しかったです✨✨

特に母のお気に入りはウェスティンカレーとヨーグルト❤️

スムージーも美味しかった😊

卵料理は、「作り立てをテーブルまでお届けします。」と案内で見たのですが、実際は作られたオムレツやエッグベネディクトがいくつか置いてある状況でした😅

頼めば作り立てを持ってきてくれたのかな?!

こちらのプリンは「お子様にどうぞ」とスタッフの方がテーブルに持ってきてくれました❗
(ビッフェ台にはなかったと思います。)

結局、子供はお腹がいっぱいということで、父母が頂きました。

かため&濃厚なお味で美味しかったです❗

こちらの朝食は、大人4,900円、小人(4~12歳)2,450円かかります。

我が家は朝食代金の計14,700円が無料になった計算になります✨✨

朝食も高めの料金設定ですが、それに納得がいくクオリティーでした😊

喫水線

今回、日本調理レストラン「喫水線」に喫茶として利用してみました❗

喫水線の営業時間は下記の通りです。

7:00 〜 10:30  朝食
11:30 〜 15:00 ランチ
15:00 〜 17:00 コーヒー&アイスクリーム
17:30 〜 22:00 ディナー

13:30くらいのランチの時間だったのですが、「アイスクリームを食べたいんです。」と伝えると、快く案内してくれました😊(店内も空いていました。)

ほうじ茶のアイスクリームをお願いすると、こんな素敵なアイスクリームが出てきました❤️

こんなにきれいにデコレーションされてでてきました❗❗

アイスの味はもう少し濃い方が好みですが、アイス以外のものとのバランスを考えた時にさっぱりして良い感じです✨

土日祝日限定で和のアフタヌーンティーもあり、そちらも気になっていたのですが、今回は時間的に都合がつかず残念💦

公式ホームページより 和のアフタヌーンティー

まとめ

ウェスティンホテル横浜は、ラウンジに子供が利用できなくなり、子連れには向いていないという意見もありますが、少なくとも我が家にはそこまで子連れデメリットは感じませんでした😊

子供料金を追加すればラウンジ利用可というところもありますが、正直、子供の食べる量に対して高いなと思ってしまうこともしばしばです。

それであれば、子供のラウンジ利用はせず、今回のように子供はお得なインルームダイニングでの食事の方が、大人も子供も気楽にできるなと思いました❗

「食事は絶対に家族みんなでしたい❗」というおうち向きではないですが…。

我が家のような食事方法でも良いという方には、子連れでもそれぞれが楽しめるように配慮されているホテルです✨✨

内装、食事もとても満足度が高いホテルのため、また泊まりたいホテルの1つです😊

こちらのホテルに、我が家は、マリオットボンヴォイプレミアムカードの会員となることで、お得に泊まることができました✨✨

マリオットボンヴォイプレミアムカードの詳細については、別記事(下記リンク)にて記載していますので、良ければ見てくださいね❗

スマイル家族自己紹介
スマイル家族

スマイル家族旅行記をご覧いただきありがとうございます!

こちらのブログは、小学生2人、父、母の4人家族の主に旅行記、それに関連するお得情報などをあげております。
何かとお金がかかるようになる小学生…だけど、我が家はちょっと贅沢な旅をお得にしたい!をモットーに旅行しています。
読んでくれた方にも、少しでも参考になる情報をお伝えできればと思います。

スマイル家族をフォローする
Uncategorized
スマイル家族をフォローする
スマイル家族旅行記 with小学生

コメント

タイトルとURLをコピーしました