こちらは2022年7月の旅行記です。
小4女子、小1男子の子連れ旅で、当時マリオットボンヴォイプレミアムカードのゴールド会員でした。
ブログを開始にあたり、過去の滞在も思い出しながらお伝えしたいなと思い、記載しています😊
小学生の子連れ目線で、情報をお伝えしたいなと思っています❗
温泉露天風呂付の部屋でのんびり過ごしたいという母の願いを叶うべく、伊豆マリオット修善寺に宿泊しました✨✨
部屋に温泉露天風呂…最高の贅沢です❗
こちらのホテルに泊まるなら、温泉露天風呂があるお部屋に宿泊をぜひぜひおすすめします😊✨
予約
どうしても温泉露天風呂付きのお部屋に泊まりたかった母😊
宿泊時期は夏休み時期、マリオットボンヴォイプレミアムカードのゴールド会員のお部屋アップグレードは、望み薄いだろうと考え、最初から露天風呂付きのお部屋を予約することにしました。
今回は予約時に色々伺いたいことがあったので、会員専用電話で直接予約。
うちの子供の年齢は10歳と6歳で、1人エキストラベッド、1人添い寝でと希望したところ・・・
→大人2名+エキストラベッド追加(6,600円追加)料金となるそう。
「温泉露天風呂付プレミアルーム(ツイン)」のお部屋を計45,462円という金額で宿泊することになりました。

試しにポイントで最低料金のお部屋を予約し、追加金額を出して同じお部屋に宿泊できるか聞いたところ、可能ではありました。
ただ、アップグレード料金として、追加で41,140円かかると言われ💦
ポイント宿泊+41,140円の金額にびっくり❗
迷うことなく、会員料金での宿泊を選びました(笑)
ホテル内容
お部屋は予約通り、「温泉露天風呂付プレミアルーム(ツイン)」(アップグレードはなし)。
とにかく、この露天風呂付きというのが、何より最高でした✨✨
これがなければ、旅の良さが半減しただろうなと思うほどです❗
子供達も、部屋に温泉露天風呂があり、テンション上がってました(笑)



すだれがかかっているので、外からの目隠しにはなっています。

ホテル内には温泉スパがあります😊
水着着用のプールのようなゾーンと大浴場です。
我が家は部屋に温泉風呂がありますので、大浴場は利用せず、水着着用のゾーンで子供達も泳いだりして楽しみました😊ビート板が無料で借りられます。


朝食はゴールド会員で朝食ブッフェ4人分無料でした✨✨
公式ホームページによると、大人4,250円、子供2,150円(4~12歳)とかかるようなので、
これだけでも、我が家は12,800円お得になる計算です。
夏休み期間のため、やや混雑はしていましたが、美味しくて、レストランの雰囲気も良く、満足できる朝食でした❗
まとめ&この旅をお得に楽しめる方法
伊豆マリオット修善寺に泊まるのであれば、温泉付きのお部屋、とってもおすすめです❗
子連れなら、周りに気を遣わずに入れるので、尚更おすすめです✨✨
アップグレードを狙うのも良いとは思いますが、私のように確実に宿泊したい人は、あらかじめ温泉付きのお部屋を予約したほうがいいのかなと思います😊
家族4人で露天風呂付きのお部屋(実質、朝食付き)を、夏休み期間にこの金額で宿泊できるとは、お得だったなと感じるほどです。
子供達も温泉スパでプールのように楽しむことができました😊
こちらのホテルに、我が家は、マリオットボンヴォイプレミアムカードの会員となることで、お得に泊まることができました✨✨
マリオットボンヴォイプレミアムカードの詳細については、別記事(下記リンク)にて記載していますので、良ければ見てくださいね❗



コメント